1人バサーオールスタークラシック2011

2011年11月19日 17:54

今年も毎年恒例のアレやっちゃいます。
1人バサーオールスタークラシック2011www



今年のバサクラが利根川ってことで遠賀川行っちゃう!って考えたけどカナモみたく遠賀で50up連発できるスキルねーからその辺で…




しかし厄介なのが前日から降り続いている雨ですよ…バサクラ当日は雨が降らないなんて言われてたんですけどね。






フィールド到着すると想像以上の濁り。そして雨もかなり強いので車で一時待機。






雨が小降りになってきたので比較的濁りの影響の少ないワンドに入る。風も遮っているようで若干ベジテーションも残ってます。




ベジ周辺をバド通して。下のレンジをハイピカトテ6.5のネコでバイトっぽいのあったけどスッポ抜け。





濁流排出のインレットですがちょっと期待してタイフーン(Bカスブレードチューン)をガーグリング気味に早巻きした水面がモコッってた!






キタよーファーストフィッシュ!











水が動いているエリアは強いね!









最初のワンドに入ってOSAでベジまわりを試してみる。



ステディリトリーブとか一点で粘ってみたり。



ベジの上にラインが乗ってしまい。引っ掛けないようにルアーを回収しようとポーズ入れてピックアップしようとした瞬間「ばこっ!」デタw









OSAフィーッシュ!しかもモニカバイト!!





本物のバサクラのウエイインが気になるんでこっちも2尾でウエイインw






バサクラ2011初日の上位はこんな感じ。

1 吉田秀雄 4690g
2 山本 寧 4040g
3 青木大介 4030g
4 小森嗣彦 3750g
5 大塚 茂 3650g

ツイッターで拾ったものなんで違ったらすいませんw


勝負は明日です!


あなたにおススメの記事
関連記事