埼玉野池釣行 ~恵みの雨~

2009年04月25日 18:29

雨降ってますね…



天気予報と空と睨めっこして雨が和らいだ瞬間を見計らい釣りに行って来ました。



この雨が吉と出るか凶とでるか…気温が低下しているのが気になりますが…



ファーストムービング系を巻くが反応なし…雨が活性をダダ下げか?



やっぱスローな釣りにシフトすべきか?



オーバーハングの下に稚ギルが群れていました。おそらくその近辺にバスが着いているだろうと想定(妄想)



ギルの群れはボトムから1mくらいのレンジに居るんですが、はぐれたギルを演出すればバスのスイッチが入るだろう(妄想)と常吉のリーダーを50cmとりスーパークロステールシャッドを投入!



ボトムをとり移動距離を抑えシェイクで誘う。



ギルの群れの下あたりに来た位にバイト!やっぱり着いてたー!



きつめに締めてたドラグなのにラインが出ていきます。結構良いサイズなのでは?












キャーッチ!!

























体高のある44cmでした。







迷うことなくスーパークロステールシャッドをバキュームしてます。



実はこのスークロ若干チューンしてあります。それはまた次回紹介致します。



その後雨がヤバそうなので帰りました、雨のおかげでプレッシャーが和らぎ釣れた感じですね。今日は恵みの雨となりました。


あなたにおススメの記事
関連記事