2014年07月01日
半年ぶりの芹川ダム釣行
メンタイさん、O田船長、ツカモ船長と芹川ダムに行ってきました。
半年ぶりの芹川ダム。事前情報では結構釣れているみたいで、最近は釣行前夜でも寝付きの良い私も興奮してうまく寝れませんでした(赤目)
寝れなかったのは4人とも同じだったみたいで、中には15分しか寝てないツワモノも…(白目)
7時前に芹川ダム近くの道の駅に到着し、7時にスロープに向かいます。
(芹川ダムで釣りをするにあたり様々なルールがあります。ルールのおかげでフィールドが守られていますので厳守しましょう)
40秒で支度しな!

水位が70%程と聞いていたのですが、雨と放水していない影響か…満水ですw
全員声を揃えて「対カバータックル持ってきて無いよ〜聞いてないよ~!(泣)」
まぁそこはアングラー特有のポジティブシンキングでカバーw←カバーだけに
今回はボートが2艇あるので、朝、昼、夕でパートナーをローテーションします。
朝はO田船長のボートにお邪魔〜
芹川ダムに通い地形を把握しているO田さんの船に乗るのは安心感がパねっす!
背中がデカいぜ!

なんとなく水悪いなー、って思ってましたが、船を進めて確信、水がワリィ!
流れが留まるエリア、風が当たらないエリアは水が悪いです(茶色濁りでラインが茶色くなります)。浮遊物も多く、巻き物じゃストレスなので、水の綺麗なエリアを探し、
ブリッツMAXDRを岬にコンタクトした瞬間バイト。
フッキングには至りませんが良い滑りだしだと思いました…
が、O田さんのワンバイトのみで後が続か無い・・・
缶:「船長、これ厳しくない(釣れなくない)?」
O:「うん、5投でそんな気がした!」
満場一致でフェンス超えて上流を目指します。
上流に進むと水質が良いのが明確でした。
本流筋じゃない方のバックウォーター目指して流して行きます。
岩盤帯のバンク沿。
O田さんが巻いていたモグラチャターにヒット!
明らかにサイズが良いです!
しかし、ランディング寸前にフックアウト…惜しい。
そして数投後にまたバイト!(ノラず)
数日前にハニスポの内村店長に芹川ダムのヒットルアーを聞いたところ、モグラチャターやブレードジグのような軌道がズレるチャターベイトが好調と教えて頂いていました!
間違えなくチャターベイトがハマってる!
そして、私はブレードジグ専用タックル組んでますからーwww
反応が無いままバックウォーターに到着。

バックウォーターは釣れなくてもテンションが上がる!
折り返しの岩盤帯で私の巻いてたブレードジグにバイト!

人生2尾目の芹川産バスです!やーりー!
ってなタイミングで昼になるのでパートナーチェンジです。
昼のパートナーはメンタイさん。
メンタイさんと同船は1年ぶりくらいですね〜
流し始めでブレードジグにてキャッチ。

しかし梅雨時期だってのに晴天です。微風なのですごく暑いです。
なので、バンクのシェードを打ちながら今度は本流筋のバックウォーターを目指します。
本流筋バックウォーターは水量が多いので迫力がありますね。テンション上がる!

バックウォーターからの帰り、葦エリアでフットの「1」じゃ進まないくらいの強い風が吹いてきた!
「このタイミングはスイッチ入るかも!良いかぜ吹いてるぜェ!」メンタイさんと話してたら、
「おーブゥレェージィーッ!(ブレードジグ)」

メンタイさん高速FB1にもバイトがありましたがノラず。
そのあと暑さと睡眠不足で変なテンションになり…マシンガンフロッグってなんだよwww
気持ちの切り替えがてら、フェンス戻りと夕方のパートナーチェンジ!
夕はツカモ船長のバックシートにお邪魔します。ツカモとボートに乗るのは初めてなので楽しみです。
せっかくの夕マズメなのでチャターベイト以外で釣りたいね。
ツカモはお題のバイブレーションXスマトラでバンク、オープンを探り、反応が無いためモグチャに変えると、1投目!

チャターベイトおそるべし!
ワンドのカバーを探るのにツカモがチョイスしたルアーは、ベイトボールwww
(ベイトボール好きな方いらっしゃいましたらすいません!4人の中でBBは難しいルアーとなってます…した?)
カバーの隙間にキャストして、カバーを横切った瞬間、反転する魚体!!!これは!

BBさん釣れないなんて言ってさーせんしたっ!!!
しかしナイスツカモ!
終了1時間前、ツカモと2人で缶バド投げ倒しました。
カコカコ・・・残り15分で、出た!

もーめっちゃ嬉しいです!
個人的には満足な感じでストップフィッシング。
全員で15尾くらいキャッチしましたが、8割がチャターベイトでした!
ん~魅力はなんだろ?
ビッグフィッシュ賞。デカビのオスギル獲得者は…
43cmをキャッチしたO田さん!おめでとうございます!

あと、指定ルアー…とかあったね…
なんと全員クリアならずwww
ブリッツMAXDR結構投げましたが朝一のバイトのみでしたね。
超久しぶりに朝から晩まで釣りして疲れましたが、帰りの車内じゃ「釣り行きてー」って行ってましたねw
メンタイさん、O田さん、ツカモ、お迎えと操船ありがとうございました!
半年ぶりの芹川ダム。事前情報では結構釣れているみたいで、最近は釣行前夜でも寝付きの良い私も興奮してうまく寝れませんでした(赤目)
寝れなかったのは4人とも同じだったみたいで、中には15分しか寝てないツワモノも…(白目)
7時前に芹川ダム近くの道の駅に到着し、7時にスロープに向かいます。
(芹川ダムで釣りをするにあたり様々なルールがあります。ルールのおかげでフィールドが守られていますので厳守しましょう)
40秒で支度しな!

水位が70%程と聞いていたのですが、雨と放水していない影響か…満水ですw
全員声を揃えて「対カバータックル持ってきて無いよ〜聞いてないよ~!(泣)」
まぁそこはアングラー特有のポジティブシンキングでカバーw←カバーだけに
今回はボートが2艇あるので、朝、昼、夕でパートナーをローテーションします。
朝はO田船長のボートにお邪魔〜
芹川ダムに通い地形を把握しているO田さんの船に乗るのは安心感がパねっす!
背中がデカいぜ!
なんとなく水悪いなー、って思ってましたが、船を進めて確信、水がワリィ!
流れが留まるエリア、風が当たらないエリアは水が悪いです(茶色濁りでラインが茶色くなります)。浮遊物も多く、巻き物じゃストレスなので、水の綺麗なエリアを探し、
ブリッツMAXDRを岬にコンタクトした瞬間バイト。
フッキングには至りませんが良い滑りだしだと思いました…
が、O田さんのワンバイトのみで後が続か無い・・・
缶:「船長、これ厳しくない(釣れなくない)?」
O:「うん、5投でそんな気がした!」
満場一致でフェンス超えて上流を目指します。
上流に進むと水質が良いのが明確でした。
本流筋じゃない方のバックウォーター目指して流して行きます。
岩盤帯のバンク沿。
O田さんが巻いていたモグラチャターにヒット!
明らかにサイズが良いです!
しかし、ランディング寸前にフックアウト…惜しい。
そして数投後にまたバイト!(ノラず)
数日前にハニスポの内村店長に芹川ダムのヒットルアーを聞いたところ、モグラチャターやブレードジグのような軌道がズレるチャターベイトが好調と教えて頂いていました!
間違えなくチャターベイトがハマってる!
そして、私はブレードジグ専用タックル組んでますからーwww
反応が無いままバックウォーターに到着。
バックウォーターは釣れなくてもテンションが上がる!
折り返しの岩盤帯で私の巻いてたブレードジグにバイト!
人生2尾目の芹川産バスです!やーりー!
ってなタイミングで昼になるのでパートナーチェンジです。
昼のパートナーはメンタイさん。
メンタイさんと同船は1年ぶりくらいですね〜
流し始めでブレードジグにてキャッチ。
しかし梅雨時期だってのに晴天です。微風なのですごく暑いです。
なので、バンクのシェードを打ちながら今度は本流筋のバックウォーターを目指します。
本流筋バックウォーターは水量が多いので迫力がありますね。テンション上がる!
バックウォーターからの帰り、葦エリアでフットの「1」じゃ進まないくらいの強い風が吹いてきた!
「このタイミングはスイッチ入るかも!良いかぜ吹いてるぜェ!」メンタイさんと話してたら、
「おーブゥレェージィーッ!(ブレードジグ)」
メンタイさん高速FB1にもバイトがありましたがノラず。
そのあと暑さと睡眠不足で変なテンションになり…マシンガンフロッグってなんだよwww
気持ちの切り替えがてら、フェンス戻りと夕方のパートナーチェンジ!
夕はツカモ船長のバックシートにお邪魔します。ツカモとボートに乗るのは初めてなので楽しみです。
せっかくの夕マズメなのでチャターベイト以外で釣りたいね。
ツカモはお題のバイブレーションXスマトラでバンク、オープンを探り、反応が無いためモグチャに変えると、1投目!
チャターベイトおそるべし!
ワンドのカバーを探るのにツカモがチョイスしたルアーは、ベイトボールwww
(ベイトボール好きな方いらっしゃいましたらすいません!4人の中でBBは難しいルアーとなってます…した?)
カバーの隙間にキャストして、カバーを横切った瞬間、反転する魚体!!!これは!
BBさん釣れないなんて言ってさーせんしたっ!!!
しかしナイスツカモ!
終了1時間前、ツカモと2人で缶バド投げ倒しました。
カコカコ・・・残り15分で、出た!
もーめっちゃ嬉しいです!
個人的には満足な感じでストップフィッシング。
全員で15尾くらいキャッチしましたが、8割がチャターベイトでした!
ん~魅力はなんだろ?
ビッグフィッシュ賞。デカビのオスギル獲得者は…
43cmをキャッチしたO田さん!おめでとうございます!

あと、指定ルアー…とかあったね…
なんと全員クリアならずwww
ブリッツMAXDR結構投げましたが朝一のバイトのみでしたね。
超久しぶりに朝から晩まで釣りして疲れましたが、帰りの車内じゃ「釣り行きてー」って行ってましたねw
メンタイさん、O田さん、ツカモ、お迎えと操船ありがとうございました!