ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年01月17日

バスはロクマル。メバルは尺。

昨日の日中は釣りに行けなかったんで、夜こそーり抜け出して海に行ってきました。




大潮だったんでウズウズしてたんすわ。




「The fishing」のメバルの影響もろ受けで…









したら、出た!






尺メ





最初何が掛ったか分かんないくらい圧倒的でした。



あとはバス60か…  
タグ :メバル

Posted by 缶 at 11:33

2009年02月08日

出るか?尺メバル!

熱海方面にメバル釣りに行って来ました。



この時期脳裏を過るは…尺メバル



良く行くポイントはコンスタントに良いサイズが釣れるのでちょっと期待。



4時くらいの到着。夕暮まで時間があるので1級ポイントは潮の良い時間帯に置いておいて、別の港で時間をつぶします。



ド定番のベビーサーディンでスローリトリーブ。



ぽつぽつバイトはあるが、全然乗りません…(1本掛けましたが極小サイズでした)



移動を考えていた、その時!足元でスゲーボイル!!



ライトで照らしていると2~3cmのバイトがスゲー数!それ狙ってシーバスが港内に入ってきた模様!



こんな事もあろーかと持ってきたX-55をキャスト!



すると!










無事生還!全く釣れません…



移動です…



1級ポイントに到着。電燈の下を覗いてみると、いるいる!メバル!



でも、こいつら天才君なんで僕の腕では釣れません…時合でスイッチ入ったら一網打尽できんのか?



実績の高いテトラ帯に移動。



ベビサーでテトラを平行に棚を調べながらトレースすると、待望のバイト!



しかし、ノらない…ベビサーの頭カットして再度キャストすると…またバイト!



今度はちゃんとフッキング成功!テトラにラインやられないように慎重にランディング。







暗闇のテトラって怖いんですが、やっぱ釣れますwww








このエリアでは、サイズ、赤メバル、白メバルは狙って釣れないようです。



ちょっと深場をトレース中にドッカンバイト!



これは、もしかすると…「尺」??ファイトも強烈です!



慎重かつ迅速にファイトしてたんですが…根に潜られたーー!



ボー然とテトラの上に立ちすくむ…



ラインを張ったままテトラの反対側に移動し、一か八かロッドに力を入れて強引に引っ張ってみる…



3lbラインの引っ張り強度の限界点を超えた・・・












出て来た!







メバルじゃない!腹ぱんのカサゴでした。



その後もコンスタントにキャッチ。









持って帰っても「捌きにくい!」lって言われるんで全部リリってきました。



…ってことで尺メバルには会えませんでしたとさwww  

Posted by 缶 at 20:51

2008年12月29日

海釣行 ~フラ~っとメバル~

夜はフラ~っと海にメバル釣りに行って来ました。



漁師のおっちゃんはちらほら居るものの、年末で忙しいのか釣りしている人居ません!



この場所釣るのか?ちょっと心配・・・



パラマックス+ジグヘッドでボトムをサーチするも不発・・・



ベビーサーディン+ジグヘッドで表層~中層にチェンジ。



すると、バイトが出てきたものの、全くノる感じがしません。魚のサイズが小さいのか?ロッドが硬いか?



ワームの頭をカットしてボリュームダウンしてみると・・・作戦成功!







ははぁこれだとオリジナルサイズを喰うことは難しいでしょうね。



3時間くらい続けて、3匹・・・全部小さい・・・







バケツにストックしていて結構元気だってのでリリました。持って帰るのもナンですし。  

Posted by 缶 at 12:37

2008年11月30日

メバル釣りに熱海まで行って来ました。



寒くなって来るとメバルにシフトするんですが、バスに比べてメバル等の海水魚
は素直な気がします。(ってもバスのひねくれてる感じが大好きなんですけど)



単純に投げて一定スピードでリトリーブするだけ。シンプルなだけに深みにはまっ
てしまう事がありますが…



去年なかなかの釣果をだしたパラマックス+ジグヘッドでサーチ!



たまにバイトがあるがのせられず…ネンブツダイかな?



フッキングの方法を変えてちょっと送ってスウィープフッキングを試すとノッた!







この引きはクセになりますね!ちゃんとしたメバルタックルだともっと楽しめそう!



次にキャッチしたのがこの子。







このサイズじゃノッけられねーや。



パラマックスでバイトが遠のいてきたので定番のピンテール系に変更。



やはり微波動の方がお好きのようでバイトが復活!















時期がちょっと早いのかまだ岸に寄ってない感じがしました。もう少し寒くなったらサイズも出ると思います。



あと、メバル竿欲しいなぁ~  

Posted by 缶 at 19:35

2008年05月04日

海バス

鬼の居ぬ間にシーバス釣りに行きました。




っても本格的なシーバスタックル持ってないので2軍落ちのバスタックルもって。




X-80を投げ続け。




クンっ!









ちっちぇーのが1本!




それから2時間くらいしたがあたりもなく撤収。









夜なのに川崎の工業地帯は真赤です。  
タグ :X-80

Posted by 缶 at 22:07

2008年04月13日

うみ

鬼の居ぬ間にバスうみ釣りに行きました。




知り合いの船に乗せてもらいました。想像してたものよりカナリよかった←失礼・・・








バスと違って海の魚は素直すね!(一筋縄でいかないバスが大好きですが・・・)




まぁ餌だから仕方ないっちゃ仕方ない♪








4人で8時~14時までやってキスが50匹位釣れました。




次回はエギングするそうなので予約入れときました。

  

Posted by 缶 at 16:35