2013年04月07日
自己記録更新!
フォレさんのホームに案内して頂きました!
前日の天気予報じゃ暴風雨と雷のコラボらしいです…しかしそこは、ホリデーアングラーの悲しき運命行ける時に行かないとね…雷鳴聞えたら即撤退って事で行って来ます。
夜明け前にフィールド到着、雨は降ってますが、微風で雷もなし!条件はイイです!荒れる前に釣っておきたい!
シャローを集中的に攻めるけど不発、深場をブリMDR通してみると、釣れました!

フォレさんもレンジ深めで2本キャッチ。その後1時間くらいで風で水面が荒れ始めたので風をブロックできるエリアに移動します。
シャローフラット場でルドラのジャーキングで眼の前で食いあげが見れた!アがった!

風をブロックできるエリアでも荒れ始めたので、遠賀川水系に移動します。
川系だと雨の影響をもろにウケそうですが、逆に荒れてない場所を見つければ魚が溜まってるんじゃないかと?バサー特有のポジティブシンキングってやつで、
テトラ、リップラップ帯のインサイドベンド、この辺なら濁りの影響も受けにくいんじゃない?
ファーストムービングルアーで探るけど反応が無いのでスローダウン。カトテ6.5のネコ←極端すぎw
リップラップ帯をズルズル這わせていると、んん?バイトか?アワせてみたけど、動かない。ゴミでも拾ったかn?
次の瞬間、沖にぎゅゅーーーーーんっっ!!って走り出す!!
竿で耐えることが出来ず、竿とライン一直線でリールに仕事してもらい一次危機回避。
慎重にランディングし寄せる。くちびるの太さに引いたwボガグリップでキャッチする時緊張した・・・・
自己記録更新!!!!

鯉のwwww
アンリミ170Mでも寄せるの時間掛ったなぁ・・・オンガrがあれば
やっぱりリップラップか?ウイグルワートを叩いてみたけどゴミ拾って効率が悪いので、リップラップの上をブレクラでトレースしてみると、ドンキタ!

その後数カ所まわって雨風がひどくなったので終了しました。
フォレさん暴風雨の中名ガイドありがとうございました!
思えば雷鳴らなかったですね、強風は厄介でしたけどなかなかの釣り日和でした。
ガイドしてもらった遠賀川水系魅力的なエリアが多くまた今度行きたいなぁ


前日の天気予報じゃ暴風雨と雷のコラボらしいです…しかしそこは、ホリデーアングラーの悲しき運命行ける時に行かないとね…雷鳴聞えたら即撤退って事で行って来ます。
夜明け前にフィールド到着、雨は降ってますが、微風で雷もなし!条件はイイです!荒れる前に釣っておきたい!
シャローを集中的に攻めるけど不発、深場をブリMDR通してみると、釣れました!
フォレさんもレンジ深めで2本キャッチ。その後1時間くらいで風で水面が荒れ始めたので風をブロックできるエリアに移動します。
シャローフラット場でルドラのジャーキングで眼の前で食いあげが見れた!アがった!
風をブロックできるエリアでも荒れ始めたので、遠賀川水系に移動します。
川系だと雨の影響をもろにウケそうですが、逆に荒れてない場所を見つければ魚が溜まってるんじゃないかと?バサー特有のポジティブシンキングってやつで、
テトラ、リップラップ帯のインサイドベンド、この辺なら濁りの影響も受けにくいんじゃない?
ファーストムービングルアーで探るけど反応が無いのでスローダウン。カトテ6.5のネコ←極端すぎw
リップラップ帯をズルズル這わせていると、んん?バイトか?アワせてみたけど、動かない。ゴミでも拾ったかn?
次の瞬間、沖にぎゅゅーーーーーんっっ!!って走り出す!!
竿で耐えることが出来ず、竿とライン一直線でリールに仕事してもらい一次危機回避。
慎重にランディングし寄せる。くちびるの太さに引いたwボガグリップでキャッチする時緊張した・・・・
自己記録更新!!!!
鯉のwwww
アンリミ170Mでも寄せるの時間掛ったなぁ・・・オンガrがあれば
やっぱりリップラップか?ウイグルワートを叩いてみたけどゴミ拾って効率が悪いので、リップラップの上をブレクラでトレースしてみると、ドンキタ!
その後数カ所まわって雨風がひどくなったので終了しました。
フォレさん暴風雨の中名ガイドありがとうございました!
思えば雷鳴らなかったですね、強風は厄介でしたけどなかなかの釣り日和でした。
ガイドしてもらった遠賀川水系魅力的なエリアが多くまた今度行きたいなぁ
Posted by 缶 at 16:27
│コラボ釣行