2009年09月30日
夏の定番ルアー
段々秋色が濃くなって来ました。
個人的にこの寂しい時期の雰囲気が好きなんですけどね。
夏の思い出でいつも思い出す「夏の定番ルアー」ってのがあります。
それは、マイケル

はい!マイケルッ! …ってチゲー!
こっち

小3でバス釣りをはじめた私より先にバスをやっていた友人に1000円で売ってもらい
かれこれ18年所有してる事になります!
当日の釣り雑誌でポッパーの使い方と言えば「着水して30秒位ポーズを入れてアクション…」
ってのがセオリーでその通りにやっているとポーズ中にバスがワラワラ湧いてきて、
ワンアクションで「バコッ!」って具合に釣れてました。
でも飛距離が出ないため、TDポッパーを使う様になり、中学生の時に泣く子も黙るPOP-Xが
発売されマイケルの出番は全く無くなってしまったワケです…
まだ夏の雰囲気が残ってる内に久しぶりに「30秒ポーズ」入れてみようかな?
個人的にこの寂しい時期の雰囲気が好きなんですけどね。
夏の思い出でいつも思い出す「夏の定番ルアー」ってのがあります。
それは、マイケル

はい!マイケルッ! …ってチゲー!
こっち
小3でバス釣りをはじめた私より先にバスをやっていた友人に1000円で売ってもらい
かれこれ18年所有してる事になります!
当日の釣り雑誌でポッパーの使い方と言えば「着水して30秒位ポーズを入れてアクション…」
ってのがセオリーでその通りにやっているとポーズ中にバスがワラワラ湧いてきて、
ワンアクションで「バコッ!」って具合に釣れてました。
でも飛距離が出ないため、TDポッパーを使う様になり、中学生の時に泣く子も黙るPOP-Xが
発売されマイケルの出番は全く無くなってしまったワケです…
まだ夏の雰囲気が残ってる内に久しぶりに「30秒ポーズ」入れてみようかな?
Posted by 缶 at 00:14
│道具