2008年07月10日
霞ヶ浦釣行 ~釣りどころじゃない(泣)~
鬼の居ぬ間にバス釣りに行って来ました。
平日釣行なんでメジャーフィールド独占?したいのでカスミに行きました。
最初はカスミの下の方から始めました。
テトラ帯ではベイト(鯔子)がうようよ!これは期待できる。
アイシャッドのジグヘッドでスーッと水面直下を引いてると、20cmクラスがバイト!
しかし、ドラグがゆるい!スプールをおさえてフッキングするが、ルアーが飛んできただけ・・・
テトラの外をBLITZ-MR流す。塗装がボロボロです…
テトラに当った瞬間強烈なバイト!これはでかいかも?ラインがテトラにスレてドキドキ・・・これは!

ナマ様かーい!!
BLITZの塗装をどんどん剝します。
どーんとバイト。今度はバスでしょうが、執拗にテトラに入り込みます!ヤメテクダサイ・・・
でもなんとかキャッチ!

その後続かず・・・ちょっと移動します。
渋い時はフリックシェイクを使えば、
ほらね。

ボラ様かーい!!
フリックすげーな・・・
バスもちゃんと釣りました。

いや~しかし渋いです。
あんまり変わんないと思いましたがカスミの上の方に大移動することにしました
(この時点でその後に起こる災難を誰も知る由も無かった…)
約1時間後土浦港に到着。
ビオパークのインレットでアイシャッドにバイト!
でも、ロッドティップを無理矢理障害物に入れているのでフッキングできません!!巻き合わせを試みるが…バレますわな。
気分転換にベイトで巻物やろうとするが、
あれ?ベイトタックルが無い!?
周辺探すがやっぱり無い…
持って来たのは間違え無い!盗難?いや、人いないし。
と、なると落ちて、水没したか?
とりあえずスピニングタックルにバイブを結んでサルベージするが、ソッコー根がかり!
ってか、ホントに落ちた?どこに置いたかもあんまり記憶がない…
日が暮れたらマジでアウトだから闇雲に探すしかないか…
レスキューロボにトリプルフックを3つ付けて即席引揚器を作成。

記憶の糸を手繰り置きそうな場所周辺をサーチ。
こんな真剣にボトム探ったの初めて…
ラバーがニュルニュルのラバージグを引き揚げたり、タニシを引き揚げてたり…
釣りどころじゃない(泣)
諦めかけたその時!この重量感は・・・
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

50up揚げた位のガッツポーズ!やったよぉ!!今日一番の収穫?
引き上げた場所と薄い記憶らか推測するとこんな感じて置いていたと考えられます。
この置き方にはご注意ください。

平日釣行なんでメジャーフィールド独占?したいのでカスミに行きました。
最初はカスミの下の方から始めました。
テトラ帯ではベイト(鯔子)がうようよ!これは期待できる。
アイシャッドのジグヘッドでスーッと水面直下を引いてると、20cmクラスがバイト!
しかし、ドラグがゆるい!スプールをおさえてフッキングするが、ルアーが飛んできただけ・・・
テトラの外をBLITZ-MR流す。塗装がボロボロです…
テトラに当った瞬間強烈なバイト!これはでかいかも?ラインがテトラにスレてドキドキ・・・これは!
ナマ様かーい!!
BLITZの塗装をどんどん剝します。
どーんとバイト。今度はバスでしょうが、執拗にテトラに入り込みます!ヤメテクダサイ・・・
でもなんとかキャッチ!
その後続かず・・・ちょっと移動します。
渋い時はフリックシェイクを使えば、
ほらね。
ボラ様かーい!!
フリックすげーな・・・
バスもちゃんと釣りました。
いや~しかし渋いです。
あんまり変わんないと思いましたがカスミの上の方に大移動することにしました
(この時点でその後に起こる災難を誰も知る由も無かった…)
約1時間後土浦港に到着。
ビオパークのインレットでアイシャッドにバイト!
でも、ロッドティップを無理矢理障害物に入れているのでフッキングできません!!巻き合わせを試みるが…バレますわな。
気分転換にベイトで巻物やろうとするが、
あれ?ベイトタックルが無い!?
周辺探すがやっぱり無い…
持って来たのは間違え無い!盗難?いや、人いないし。
と、なると落ちて、水没したか?
とりあえずスピニングタックルにバイブを結んでサルベージするが、ソッコー根がかり!
ってか、ホントに落ちた?どこに置いたかもあんまり記憶がない…
日が暮れたらマジでアウトだから闇雲に探すしかないか…
レスキューロボにトリプルフックを3つ付けて即席引揚器を作成。
記憶の糸を手繰り置きそうな場所周辺をサーチ。
こんな真剣にボトム探ったの初めて…
ラバーがニュルニュルのラバージグを引き揚げたり、タニシを引き揚げてたり…
釣りどころじゃない(泣)
諦めかけたその時!この重量感は・・・
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
50up揚げた位のガッツポーズ!やったよぉ!!今日一番の収穫?
引き上げた場所と薄い記憶らか推測するとこんな感じて置いていたと考えられます。
この置き方にはご注意ください。
Posted by 缶 at 22:06
│かすみ
この記事へのコメント
初めまして!
あまりにも衝撃的な展開に、思わずコメントさせて頂きました(笑
それにしてもタックルを落として、またそれを釣り上げるなんて…
神業ですな!でも写真のベイトタックル一式(高そう…^^;)ロストなんかしたらシャレになりませんからね((( ;゚Д゚)))
いや~無事で何よりです(^-^A"
あと釣果もお見事です!また頑張って下さい!(*^-^)ノ
あまりにも衝撃的な展開に、思わずコメントさせて頂きました(笑
それにしてもタックルを落として、またそれを釣り上げるなんて…
神業ですな!でも写真のベイトタックル一式(高そう…^^;)ロストなんかしたらシャレになりませんからね((( ;゚Д゚)))
いや~無事で何よりです(^-^A"
あと釣果もお見事です!また頑張って下さい!(*^-^)ノ
Posted by じょにー
at 2008年07月10日 22:17

よく回収できましたね(@@)
根掛回収機の必要を痛感させられました(笑)
本人は笑い事じゃないでしょうけど・・・
読者としては思わず・・・です^^
でももしも自分がってなったらパニくりまくりでしょう。
根掛回収機の必要を痛感させられました(笑)
本人は笑い事じゃないでしょうけど・・・
読者としては思わず・・・です^^
でももしも自分がってなったらパニくりまくりでしょう。
Posted by スピッツ
at 2008年07月11日 16:22

>じょにーさん
はじめまして。コメントありがとうございます。以前からじょにーさんのブログ拝見させて頂いていました。
ホント回収できてよかったです!一瞬釣りを辞めようとまで思いましたよぉ・・・
はじめまして。コメントありがとうございます。以前からじょにーさんのブログ拝見させて頂いていました。
ホント回収できてよかったです!一瞬釣りを辞めようとまで思いましたよぉ・・・
Posted by can2low at 2008年07月12日 16:49
>スピッツさん
いやぁ無くなった瞬間はどん底でしたが、時間が経つにつれブログのネタができて、若干オイシイと・・・思ったり思わなかったりでした。
いやぁ無くなった瞬間はどん底でしたが、時間が経つにつれブログのネタができて、若干オイシイと・・・思ったり思わなかったりでした。
Posted by can2low at 2008年07月12日 16:53